最近、ブログを書くようになって有機反応の反応機構をいろいろと調べることが多くなりました。
出来るだけ正確を期し、正しい情報を公表したいからです。
ところが、この過程でこれまで自分では分かっていると思っていたものが、記事にするために細かく調べて行くと知識が曖昧だったことに気付きました。
記事にする内容は出来るだけ一次文献までさかのぼって調べてはいますが、膨大な文献と格闘なんてことになりかねません。
また、正確に反応機構を知りたくても、実はまだ議論に決着がついていないものもあったりします。
現在は、計算化学が進歩して理論計算が家庭用のパソコンでも簡単に出来るようになっていますので、今後は量子化学計算なども行って自分なりの考察、見解を含めたオリジナル性の高い記事を執筆出来ればと考えています。
まあ、有機合成研究者の常ですが、本業の勤務時間がブラックなので、十分な時間がとれるか怪しいですが。。。